お酒のご案内

今日はこちらのお蔵のお酒をご紹介です。
2011.03.06栃木県 210.JPG
そうです、仙禽さんです。
2011.03.06栃木県 225.JPG
この煙突も大変な事になったそうです。
下には麹室があったような気がします。
2011.03.06栃木県 246.JPG
木桶仕込もやってます。
2011.03.06栃木県 249.JPG
キモトもやってます。
2011.03.06栃木県 262.JPG
高精白もやってます。
2011.03.06栃木県 233.JPG
少しだけ経験させていただきました(邪魔をしただけですが・・・)。
2011.03.06栃木県 276.JPG
こんなフレーズも気になりました。
まずは飲んでみてくださいね。
ではでは・・・

etc

今日も一日ありがとうございます。
2011-05-12 03.50.57.jpg
最近は夜明けが早いですね。
3時半を過ぎると東の空が明るくなってきます。
札幌も桜が満開。
201105091226000.jpg
そんなこんなのティーブレイクの一コマでした。
ではでは~~~

お知らせ

参醸倶楽部で5月28日の土曜日午後6時から三重県は 森喜酒造様 森喜蔵元を囲む会を開催したします。
DSCF6124.JPG
こちらも個性派の酒造りをしてお蔵様です。
自作米の仕込みあり、協会6号7号9号のそれぞれの酵母の個性を生かした酒造り、熟成して味が乗る酒造り、山廃あり、キモトあり、さらに力強い生原酒あり、火入れの飲み頃のお酒もあり・・・
話題が尽きないお蔵様です。
今までも何回もお酒の会をさせていただいてきましたが、さらに新たなる森喜ワールドをご紹介いたします。
DSCF6122.JPG
会場は参醸倶楽部(011-222-4646)です。
森喜さん、よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お知らせ

コモリクは5月30日で10歳を迎えます。
そこで10周年の記念に当店でも古くからお付き合いをいただいております、若山象風先生のライヴを開催してくださる事になりました。
改めてご案内いたします。
『書家 若山象風先生 ライブ』平成23年5月30日(月) 19時~21時ころまで・・・
日本酒のラベルやお店の看板等でご存知の方も多い事でしょう。
日本酒をこよなく愛する札幌在住の書家・若山先生が
当日ご来店、お食事のお客様お一人様ずつに目の前で
ご希望の言葉を書いていただけます。
先生の書には魂が込められます。
あなたの為の特別な書を是非この機会に!
混雑が予想されます、お席に限りがございますのでご予約をお願いいたします。
コモリク011-242-3402(午後3時からお電話がつながります)
よろしくお願いいたします。
若山先生、ありがとうございます。
ではでは~~~

お酒のご案内

昨日もコメントをつけれずに失礼しました。
秋田のお酒で個性派をご紹介いたします。
023.JPG
田从(tabito)
025.JPG
平成15byの山廃純米です。
酸度2.0でアミノ酸度が2.3・・・
素敵なスペックです。
決して・・・
素人さんは・・・
チャレンジしてください!!
ではでは~~~

お酒のご案内

豊香(houka)
025.JPG
明鏡止水(meikyoshisui)
004.JPG
続く・・・

定休日

こんにちは。
もろはくと隠口はお休みです。
参醸倶楽部は営業しております。
http://www.sanjoclub.jp/
よろしくお願いいたします。
サウスポー佑ちゃん.jpg
ドームで応援してきます!!
ではでは~~~

姉妹店のお知らせ

毎年恒例の人気料理。
「アスパラアーモンドマヨネーズ焼き」
香ばしいアーモンド、そしてたっぷりチーズ。
たっぷりすぎて、アスパラが見えません。
緑と白のアスパラが並んでいます。
今が一番美味しいアスパラをご賞味ください。
アスパラのお料理はこの他にもございます。