先日おかげさまで、無事に?参醸倶楽部が5年目に入ることができました。
思い起こせば開店当初も、エアコンの不調で暑い暑い開店をしたことを痛烈に思い出します。
そして今年も暑い年で、今年はブレーカとの戦いでした。
それでも多くの皆様をお迎えでき、お祝いが出来た事を嬉しく思っております。
普段お店にいることがない私ですが、当日少しだけではありますが、ご挨拶が出来てうれしかったです。
ありがとうございます。
5年目もよろしくお願い申し上げます。
本日のお勧めは・・・
毎日いろんなお酒と対面しつつ、何をここでご紹介しようかといつも悩みます。
今日は宮城のお酒をご紹介しましょうね。
まずはお馴染み「伯楽星」純米大吟醸。
「究極の食中酒」をテーマにお酒を醸されているお蔵です。
お酒の糖度って、感じたことありますか?
私も、新澤さんにお会いするまで意識したことはなかったです。
一般には日本酒度なる言葉がありますが、いつも言っているようにこちらはあくまでも目安だと思っております、私は・・・
製造して糖度の確認をし、さらに出荷するまでに温度による熟成(積算温度)をしてから出荷されてきます。
出荷後に飲み頃を迎えるように計画され皆様のお手元に出てくるようになっております。
なんだかんだ言いましたが、まずは飲んでみてください。
今日のご用意は雄町を使ったタイプです。
飲み頃ですよ~~~
そしてもう一つ・・・
「阿部勘」
今日のご用意は「夏の酒」。
北海道は秋の準備に入ってきておりますが、まだまださっぱり感も欲しい気温です。
このタイプ、見事にまで上品です。
スーッと喉を越していきます。
びっくりです。
このお酒から今日は始めて行きませんか?
秋には秋の阿部勘をご紹介いたします。
ぜひ、夏の阿部勘を試してくださいね~~
それでは・・・・
「ほっ」と一息
暑さも一段落したように思えますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
毎日バタバタと過ごしている私ですが、久しぶりに近くのランバンさんにお邪魔しました。
ありました・・・
おいしいコーヒー~
その名も「イルガチェフ」と言う名のエチオピアのモカなんだそうです。
エチオピアのコーヒーは残留農薬の問題でなかなか日本には入っていないそうなのです。
このコーヒーも実に三年振りだとか・・・
いや~、美味しかったですよ~
酸フェチの私ですが、優しい酸と甘さ・・・
砂糖甘いのではない甘さを感じるのですよ。
何とも言えない幸せ感が漂いました。
日本酒を飲んでも同じような「ほっ」を感じますが、実際飲んでよかったです。
皆様もいろんな「ほっ」を感じてみてくださいね。
マスター、ご馳走様でした~~~
ではでは~~~
お盆明けの今日のおすすめ・・・
こんにちは。
今日もすこぶる快晴の札幌です。
陽射しは強いものの、風が心地よく、日陰に入ると少し涼しいですね。
そんな今日のお勧めです。
埼玉県は花菱の純米吟醸無濾過生原酒です。
こちらの蔵にお邪魔したのは2007年の6月でした。
気が付くともう4年が過ぎておりました。
早すぎます・・・。
当時もこのお酒の入手が難しく、苦労しました。
埼玉県は暑いイメージでしたが、確かその日も6月だと言うのに30度を超えていた記憶があります。
朝一の飛行機で飛んで、最寄りの駅に着いたのが正午過ぎ・・・
関東でも遠くまで来た感じがしておりました。
さて肝心のお酒の味わいです。
生原酒と言うこともあって、華やかさと旨味が一気に口の中に広がります。
少し落ち着いた味わいが喉を流れていきます。
心地よい余韻が残ってまいります。
決して軽くない味わいですが、ついつい飲んでしまうタイプですね。
外は暑いでしょうが、こんな味わいはいつ飲んでも嬉しくなりますね。
今日はこんな一杯をお勧めいたしますが、似たような味わいの生原酒をもう一銘柄、ご用意いたしました。
得意の?イニシャルトークですが、広島県のKです。
広島県産の他にはあまり聞かない米を使ったお酒です。
ではでは~~~
最近のお勧めとお休み
こんにちは。
今日も快晴の札幌です。
気温も上昇し、30度まできております。
湿度は50%以下と、過ごしやすくなっております。
お問い合わせが多くなっております、今月のお休みですが・・・
今月は毎週日曜日のほか16日の月曜日が定休日です。
よろしくお願いいたします。
札幌市内は、地元ナンバー以外のお車も目立っております。
一方通行も多い中心部です。
地元のナンバーの方もそれ以外のナンバーの方も、十分注意してご走行くださいませ。
もろはく、道路交通情報センター部???からのお知らせでした。
今週もバタバタしており、銘柄のアップのみのご紹介です。
あと入荷数も少なく、限られた商品もございます。
どうぞスタッフまでお問い合わせくださいませ。
それでは楽しい8月をお過ごしください。
ではでは~~~
誤差はあるけれど・・・
みなさん、おはようございます。
夜が明けて、8月7日になりました。
暑かったですねぇ~~~
特に夜が暑かったですね~~~
ちなみに・・・
車の時計シリーズ。
時間は午後三時過ぎです。
実感としては、32度くらいでしょうか・・・
そして・・・
仕事が終わり、駐車場の車に乗り込んだ時です。
その時間に30度を超えていたことはありません。
車を走らせたところでも・・・
まあこんなものでしょう。
それでも28度です。
更に自宅前では・・・
でした。
誤差はいっぱい有るでしょう。
でも短い夏。
あと三ヶ月後には初雪が降るのです。
少しでも暑い日が続きますように・・・
ではでは~~~
とりあえずお休みなさい・・・