お酒のご案内

お世話になります。
今日も快晴の札幌です。
大通公園のオータムフェスト、スタートです。
秋晴れの札幌、楽しんでくださいね。
今日のお勧めです。
はい、秋ですが・・・

DSC_2227.JPG
奈良県 春鹿 harushika
DSC_2228.JPG

木桶造り 四段仕込 純米生原酒 28by
このお酒、楽しいです。
春に奈良に行った時に買ったお酒です。
何気なく・・・
引っ張ってみました。
大阪の秋鹿、奈良の春鹿・・・
どちらも人気のお酒ですね。
古くからおこなわれていた木桶仕込み。
そして四段の仕込み。
原料米は奈良県産のヒノヒカリ。
米は、磨き過ぎず70%精米。
日本酒度は「マイナス10」。
米の香、麹由来の香ばしい香り。
さらに現代的な、フルーティーさも感じます。
こんな春鹿、初めて飲んだ気がします。
あえて寝かせた生原酒。
ひやおろしが出てきていますが・・・
こんなお酒もいかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も晴天の札幌です。
しばらく雨が降っていませんね~~
気持ちの良い毎日ですね。
では、今日はこちらから~~~

DSC_2197.JPG
広島県 雨後の月 ugo no tsuki
DSC_2198.JPG

純米大吟醸 愛山
人気の米、愛山を使っております。
雨後の月らしく、華やかな香りもあり、プラス、愛山の旨味。
見事なバランスです。
ここでご紹介さていただく回数も増えてます。
おかげさまで毎回人気のアイテムになっております。
今日は、この雨後の月から始めましょう~~
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日もさわやかな秋空の札幌です。
皆さん、日本酒してますか?
今日はこのお酒を・・・

DSC_2211.JPG
秋田県 天の戸 amanoto
DSC_2212.JPG

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精
この吟の精、もろはくとはご縁を感じます。
1993年に吟の精は品種登録されました。
モロハクも1993年にオープンいたしました。
天の戸さんは、お蔵からの周りからとれるお米を使っております。
どこの県もそうですが、山田錦に勝るとも劣らない地元米の研究がすすめられています。
地元の米にこだわり、そして酒にする・・・
今日は夏田冬蔵、いかがですか?
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
秋晴れの札幌です。
気温も25度くらいまで上がりそうですね。
嬉しいです~~
さて、酒屋様の店頭には、早くも「ひやおろし」「秋あがり」
なんて言うキャッチフレーズのお酒が増えてきましたね。
早いですね~~
今日はこちらをお勧めします。

DSC_2208.JPG
秋田県 阿櫻 azakura
DSC_2209.JPG

もろはくスペシャル 「袋吊り」
純米吟醸 きたしずく仕込み
きたしずく50%精米
日本酒度+2 酸度1.6 アミノ酸度1.1
alc 16.8%
まだまだ持っていますこのお酒。
道産米きたしずくを初めて道外の蔵元で醸したタイプです。
生酒を熟成しております。
角が取れ、旨味が前面に出てきていますね。
ひやおろしも良いですが、もろはく的熟成酒もいかがでしょうか?
雄町しております。
今週もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
やはり土曜日・・・
今週もあっと言う間に過ぎております。
台風の動きが心配です。
明日は、近所でイベントがたくさん。
晴れて欲しいですね。
週末、今日は、これ~~(マニアック編)

福井県 舞美人 my bijin
DSC_2200.JPG
純米大吟醸 無濾過生原酒 自社田 山田錦 27BY
お馴染み?個性的な味わいのお蔵です。
正直一昔前なら私も使わなかった・・・
ただ、酸の旨味を知ってから、このお酒も気になりだしました。
はい、酸っぱいです。
酸度2.8。
普通に市場に出ているお酒の味わいとは、一味違い、何とも言い難い旨さです。
ワインな方々に言わせると「シェリー」みたいとか・・・
なんとなく、ものを食べたくなるような味わい・・・
飲んだことのない、興味のある方、ぜひ、ご賞味くださいませ。
こんなお酒もあるんです。
お楽しみに~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
9月、長月です。
昔、同級生に「長月」と言う名前の青年がおりました。
9月になると、彼の事を思い出します。
酒が強い男です。
おそらく今も全国で飲んでいるはずです・・・
意味は、ないのですが・・・
さて今月のスタート酒はこちら・・・

DSC_2190.JPG
山口県 貴 taka
DSC_2191.JPG

純米吟醸 雄町
最近「ひやおろし」の文字を良く見かけます。
もろはくでは、一年以上寝たお酒も多いので
あまりオンメニューされていません、悪しからず。
さてさて「ひやおろし」。
個人的には、秋風が吹くころに飲むものとしておりました。
まさしく北海道では「ひやおろし日和」かもしれませんね。
このひやおろしに対して、10月1日からしか出さないと言っているのが
この「貴」の永山さんです。
ある意味、飲み頃をお蔵で管理して出してきます。
嬉しいですね~~~
いろんな考え方があるにせよ「うちは、こうです」と
言ってのけるのが好きです。
なので、一月前は雄町50%精米の純米吟醸2015をお勧めすることにします。
今日の陽射しは夏を感じますが、日影に入ると涼しい・・・
と言うよりも「肌寒い」・・・
大げさですが、すっかり秋です。
旨味の乗った落ち着いた味わい。
さあ、長月九月、雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
8月も今日で最後ですね。
皆様にとっては、どんな8月でしたか?
今日は、こちらで・・・

DSC_2180.JPG
大阪府 秋鹿 akishika
DSC_2181.JPG

一貫造り 純米吟醸 無濾過原酒 へのへのもへじ 27by
「へのへのもへじ」
と、言うことは、自営田の田んぼでとれた山田錦を使っております。
無農薬有機栽培された山田錦から造られるお酒です。
長い期間、試行錯誤で土壌改良され、化学肥料も除草剤も使わない
山田錦60%精米です。
今回は、火入れです。
少し熱を入れても楽しいですね。
ぜひお楽しみくださいませ。
NGA前夜祭.jpg
一か月後の9月30日に姉妹店「隠口」で、NGA前夜祭が開催されます。
「隠口」のパートナーは、「秋鹿」さんです。
時期蔵元予定の奥航太朗さんがやってきてくれます。
丁度、お米の生産を任されている航太朗さん。
造り以外も、この一貫造りについてもうかがえるチャンスです。
こちらへのご参加は、直接、隠口までお申し込みくださいませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
今日も涼しい札幌、さわやかですね。
暑さも一段落。
食欲の秋を迎えそうですね。
今日はこちらから

DSC_2174.JPG
静岡県 磯自慢 isojiman
DSC_2175.JPG

純米吟醸です。
今年もメニューに何回載っているかわかりません。
毎回毎回、すぐに売り切れるお酒です。
いっそ、定番にしようかと思っております・・・
担当者が日本酒に出会ったころからの人気銘柄です。
味わいにブレがないですね。
決して派手すぎない吟醸香。
穏やかな口当たり。
ついつい飲み過ぎてしまいそうになるお酒です。
酸の強すぎない、落ち着いた味わい。
これまた人気の秘訣でしょうか~
安定の美味しさ、ご堪能くださいませ。
ではでは~~