そんなお酒、ご存知?
若山先生
お世話になります。
快晴の札幌です。
今朝方の公園の芝生は・・・
真っ白・・・
冬近いです・・・
若山先生の個展&社中展、始まっております。
いつもお世話になっている、素敵な額装を作ってくださるミヤビ工芸の阿部さんもスタンバイOK!です。
詳しくは⇒ こちら まで~~~
ではでは~~~
二重丸
お世話になります。
昨夜は燃えましたね~
ファイターズの皆さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございます。
ホークスの皆さんもお疲れ様でした。
後は、パリーグの代表として頑張ってくださいね。
数年前の小久保選手の引退を思い出しました。
会場は札幌ドーム、今回は、稲葉選手の引退をホークスの面々が胴上げしてくれました。
願うなら、福岡に駆けつけたかったですね~
とにもかくにも、ありがとうございました。
さあ、今日はこのお酒からスタートです。
お馴染みの二重丸 秋田県は 雪の茅舎さんの 美酒の設計 です。
毎回、毎回、人気爆発の二重丸。
今回は、数本ご用意いたしました。
少し長い間、ご紹介できると思います。
このお酒に関しては、何度も書いておりますが、上槽後(お酒をしぼった後)は、一切手を加えません。
すなわち原酒での出荷です。
だからと言って、アルコール度数が高かったり、味わいが濃かったりする訳ではないんですよね。
見事なまでの完成品・・・
ぜひ飲んでみてください!!
今宵も雄町しておりますよ~~
ではでは~~~