お酒のご案内

お世話になります。
最高気温が20度くらいの札幌です。
涼しい、いやいや肌寒い・・・
と言いながら日本酒、行きましょう!
今週は 雄町ウィークになっておりますが、さらに行きましょう!
2013_0610moro0106.JPG
福岡県は 山の壽(yama no kotobuki) 
通商ヤマコト
大胆な吟香とふくよかな味わい。
まさしく日本酒の壇蜜みたい?な感じです。
雰囲気たっぷり!!
飲んでびっくり!!
今回は雄町を使ってますので、なおさらグラマラスです。
雄町ウィーク、ご堪能あれ~
ではでは~~~

お知らせ

ご案内です。
aa.JPG
以前よりご案内してました「若手の夜明け」札幌シリーズ!
いよいよチケットが登場します!!
一部二部とも余裕がございますが、すでに三部のチケットが少なくなってきております。
ご希望の方は、お早めに・・・
参考までにこちらもご覧くださいませ~~
 『COME ON 日本酒』 ~ カモシダセ ニッポン!  さんのブログ

お酒のご案内

お世話になります。
お元気ですか?みなさん!
日本酒日和 してますか?
雄町専門店ではありませんが、またしても雄町です。
2013_0602moro0028.JPG
広島は 賀茂金秀(kamo kinshu)
全体的に華やかなイメージのタイプですが、その華やかさの中に旨味が光ります。
そのお酒でもこの雄町を使ったタイプ、面白いです。
千本錦を使っているタイプも米の旨味が前に出てきますが、さすがに雄町。
幅が違いますね~(個人的な好みが入っている・・・と思います)
インパクトと余韻のバランスが素敵です。
最近、私が「雄町、雄町」と言うものですから、いろんな「雄町」使用酒を飲みたいという方も増えてます。
いろいろな個性あふれる銘柄に、さらに味わいの幅を出してくれる雄町。
ぜひお試しください!
ではでは~~~

お酒のご案内

朝の雨が「いったい何だったんだ」と思うくらいの晴天の札幌です。
昨日お休みをいただいたので月曜日気分の担当者です。
さて今日のお勧めを・・・
2013_0602moro0001.JPG
奈良県は 篠峯(shinomine)
今日は雄町を使った三年熟成タイプです。
お蔵で程よく寝かせたこのお酒、角が取れ、雄町らしい旨味も前面に出てきています。
気温も高くなってきているので、初めは生酒で、そのあとは落ち着いた火入れで飲みすぎてください。
さて今日は雨上がりのすっきりした札幌です。
すなわち、 日本酒日和 です。
雄町しております!
ではでは~~~

ちょっと一息

こんにちは。
本日6月17日の月曜日、もろはく、隠口ともに今月の定休日です。
さて田植えから早2週間が経ちました。
2013_0617moro0113.JPG
今日の稲です。
見事でしょう!
2013_0603moro0060.JPG
これが6月3日です。
まっすぐ伸びています!
2013_0617moro0114.JPG
そして今日の稲。
さすが酒米。
飯米よりも背丈が伸びてきました。
このまま順調に伸びて欲しいものです。
一緒に田植えした仲間の店にお邪魔してきました。
あまり酔わずに行こうと思っておりましたが・・・
すっかり酔っ払い・・・
見たことのある顔も多く、嬉しくなって飲みすぎました・・・
と言うよりもすでに酔っておりました。
また伺います。
ではでは~~~

定休日

こんにちは。
今日は絶好の晴天、まさにお祭り日和ですね。
知り合いの方々がお神輿に参加されます。
暑いですが、暑さを楽しんでください。
ハイ今月の定休日です。
6月は毎週日曜日のほか17日の月曜日がお休みです。
うちは休みですが、市内の日本酒を扱うお店で営業のところもたくさんあります。
こんなお天気の良いに 日本酒日和 しませんか?
私はお休みですから、日本酒日和 いたします。
それでは~~~

お酒のご案内

週末ですね。
毎日が早すぎてついていけない担当者です。
今週末は北海道神宮祭です。
雨が降りそうな予感です・・・
さてお勧め行きましょう!
今日が平成19年度の仕込のお酒です。
まずは・・・
022.JPG
晴れ時々るみ子 しばらくして 英 になるでしょう???
森喜さんと私にしかわからない表現でスミマセン。
英(hanabusa) です。
お蔵の皆さんと関係者で作った無農薬山田錦のキモトのお酒です。
それで今回は無濾過生原酒・・・
024.JPG
言葉が多い?お酒です。
得意の?生原の熟成です。
これはこれで私は好きです。
濃い味好き、とくに濃厚チックな感じがして、嬉しいです!
お燗にしたら、乳酸爆発です!
キモトって、乳酸の造り方の方法なんですよね。
温度によって味わいがガラッと変わります。
暑くなってきたからこそ、お燗酒。
胃腸にも優しいですよ~~~
もう一丁!
025.JPG
奈良県は 風の森(kazenomori)
こちらも19年度の仕込の無濾過生原酒。
028.JPG
さらにイカキ取りなる手法でのお酒の搾り方です。
基本的に無濾過生原酒が風の森!
しっかり骨太ですが、優しさを感じる味わいなんですよね。
今日はあえて無濾過生原酒の熟成酒です!!
夏酒が市場に溢れている中、趣向を変えて日本酒行ってみましょう!!
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

2013_0311moro0060.JPG
今日は岐阜県の 竹雀 をお勧めします!
101.JPG
22byの山廃純米です。
102.JPG
しっかり美味しい純米酒です。
2013_0311moro0063.JPG
こちらの方たちが造られております。
このお二人とご両親の4名、企業と言うよりも家業のお蔵です。
そこが妙に魅かれちゃう訳ですよ!!