お酒のご案内

こんにちは。
今日も気持ちの良い秋晴れですね。
世の中では連休中の方も多いでしょうが、もろはく通常通りに日曜日はお休みです。
23日の祝日は営業しております。
さて年末に向けて限定酒が続々入荷してきております。
まずはこちら・・・
042.JPG
黒龍の石田屋
純米大吟醸の熟成酒です。
041.JPG
そして仁左衛門
こちらも純米大吟醸の斗瓶囲いです。
とりあえず入荷しました。
コモリクにも入荷しました。
メニューには載せておりませんので、スタッフまでお尋ねくださいませ。
それでは楽しい日曜日をお過ごしください。
ではでは~~~~

etc

こんばんは。
当店でもお馴染みの若山象風先生の個展とライヴが東京で開催されます。
018.JPG019.JPG
日時は12月2日から5日までです。
時間は午前11時から午後6時まで。
会場は銀座アートスペースです。
私は残念ながら伺えませんが、当日東京にいらっしゃる方、よろしければ、ぜひぜひ、行ってみてください。
私の分まで、おおいに先生の作品を楽しんでくださいね~
詳しくは先生のホームページをご覧くださいませ。
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
昨日、家に帰って人気番組の録画を見てました。
「1道7県のお酒・・・」と言う見出しを発見したからです。
何か出るかな~
と思いつつ、出てきたのはわれらがサッポロビールさん。
いつもアリガトウございます。
当店もお世話になっております。
北海道にも日本酒があるんですがね~~~
日本酒も紹介してほしかったです、はい・・・
そう思いませんか?北海道の酒造メーカーさん!!
では、もろはくの定番の道産酒です。
DSCF5825.JPG
まずは札幌のお酒、千歳鶴さんの「北育ち」。
道産米の吟風を40%まで磨いた吟醸です。
千歳鶴さん独特の吟醸香。
旨味を持ちながら、切れていく・・・
そんな風に感じるお酒です。
DSCF5826.JPG
続いて、夕張郡栗山町の小林酒造さんの「北斗随想」。
こちらも吟風を45%精米の純米吟醸です。
もろはくでは、生のしずく取りを使用しております。
もうそろそろ在庫がなくなりそうですが、まずは飲んでみてください。
道産米にこだわった、小林さんの意気込みを感じてください。
杜氏の南さん、今年の造りも楽しみにしてますよ~~
道産酒、応援よろしくお願いいたします。
北海道の蔵元様、ぜひ紹介されるお酒を目指しましょう!!
いかがでしょうか!!!!

よろしくお願いいたします。
ではでは~~~

姉妹店のお知らせ

続いては参醸倶楽部です。
こちらも冬の美味しいものです。
20101117-00[1].jpg
真鱈とあん肝のソテー
聞いただけでも、生唾ゴックンです。
説明はいりません。
美味しいです!
こちらもお帰りは、もろはくまで・・・・
ではでは~~~

姉妹店のお知らせ

コモリクの昨年のこの季節の人気料理を再現しました。
880-1[1].jpg
「真たちと湯葉の朴葉味噌グラタン」
このお料理の食材は、旬の真たち、舞茸、銀杏、そして自家製の引き上げ湯葉なんです。
これらをホワイトソース、味噌、チーズを使って仕上げました。
それぞれがとっても相性が良く、お互いを引き立て、口の中に消えていきます。
寒いときには、お燗酒があいますよ!
どちらも進んで大変な事になります、絶対!!!
お帰りは、ぜひ、もろはくまで感想のご報告をお願いいたしますね???
ではでは~~~

お酒のご案内

今朝の気温がちょうど0℃だった札幌です。
東京からお越しのお客様と「今日はそんなに寒くないね~」って、言っていましたが・・・
寒かったです。
寒い札幌にお勧めのお燗酒です。
055.JPG
九頭龍 
黒龍さんが造ったお燗酒用のお酒です。
うちではエリアJの商品ですが、そのまま常温で飲んでもおいしく召しあがれます。
温度を少し高めにお燗付けすると、どんどん飲めちゃいます。
大変な事にになりそうですよ~~
つづいて、当店人気の2アイテム。
053.JPG
京都の月の桂の酔香
057.JPG
福井の梵のです。
このお酒はオールマイティーな感じのタイプで、冷でもお燗でもいけます。
お燗をつけると、さらに行けます!
大変な事になりたい方、大歓迎です!!!
ではでは~~~

お酒のご案内

石川県は鶴来のお酒です。
確か、北陸鉄道に乗っていったような気がします。
駅を出るとそこは菊姫さんの城下町みたいだったのを覚えております。
いくつかのお蔵、明治蔵、昭和蔵、平成蔵そして貯酒蔵があったのも覚えております。
効率の良い大きな立派なお蔵でした。
今日はその中でも、もろはくお得意の7号酵母を使った山廃生原酒「K-7」をご紹介いたします。
DSCF5821.JPGDSCF5822.JPG
野太い味わい・・・
まさにその一言です。
今回は2006年の1月の出荷です。
程よくこなれてきていて、旨味が増しております。
飲んでみてください・・・
つづいて「鶴乃里」。
DSCF5823.JPGDSCF5824.JPG
山廃純米の見事な出来栄えです。
純吟と言っても過言ではない、滑らかなふくらみのあるお酒です。
「こだわりの純米酒」というコンセプトで醸されております。
原料米には、純米酒にはあまり使わない大吟醸用に使用している兵庫県吉川町(特A地区)の山田錦を100%使用して、総米1t仕込みで超吟レベルのきめ細かい温度管理で醸しだされています。
こちらもぜひ、飲んでみてください。
素敵です~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

今日お客様からお花をいただきました。
2010_1116moro0153.JPG
この店のイメージは「白い花」が似合うと行ってくれて、それにワンポイントがあると良いってこちらをいただきました。
ご本人様は、自分のイメージとは少し違うものが出来たらしいのですが、頂いた私はとても満足しておりますです、ハイ。
と、言いながら今日のお勧めです。
今は現役を退いた銘杜氏のお酒をご紹介いたします。
2010_1116moro0156.JPG2010_1116moro0157.JPG
鳥取県は鷹勇のしぼりたて生酒、5by!
強いですね~
名人坂本杜氏のお酒です。
17年経っても強さが残ってます。
このお酒に合えた事に感謝したいです。
2010_1116moro0154.JPG2010_1116moro0155.JPG
続いて広島県は龍勢、4by!!
ハイ、こちらは名人長崎杜氏のお酒です。
どうやら天穏さんを若い岡田杜氏にわたして退いたみたいです。
このお酒、すごいです、ぜんぜん熟成したようにはなっておりません!
びっくりです。
長崎杜氏の自作米純米大吟醸を飲んで感動したことを思い出しました。
両名人のお酒を飲んで見ませんか?
ではでは~~~
ps 風の噂ですが、この店の出発点が南5条の西2丁目でした。
   中銀ビル(正式には中銀ススキノソシアルビル)の地下一階です。
   こちらにはつい先日まで、うちの看板が付いていた(正確にはそのまま残っていた)のですが
   ついに、はずされたとの事です。
   今度はこちらが?本家本元でがんばりたいと思います~~