お酒のご案内

024.JPG
と、言いたいところですが・・・
013.JPG014.JPG
くどき上手です。
出羽燦々22%精米・・・
これは面白いです!!
 
個人的に素敵な酒米を削ることに疑問を感じる今日この頃ですが、これは久しぶりに「おーっ!」と感じました。
ぜひ飲んでみてください。
ではでは~~~~

定休日

狸小路5丁目.jpg
お盆期間ですが、平常通りに 14日の日曜日 をお休みします。
日本酒日和なので? 13日の土曜日、15日の月曜日も営業しております。
雄町しております!!
ではでは~~~

お知らせ

日曜日にランスさんで共働学舎様のセミナーがありました。
後程またご紹介いたします。
そこで bar nano の 富田さん にお会いしました。
富田さんは、スタンダードはもちろんですが概念にこだわらず、創作カクテルも楽しいバーテンダーさんだと思います。
私の大好きなバーテンダーさんのお一人です。
20110729-01[1].jpg
聞くところによると、9月4日の日曜日にイベントがあるみたいです。
プロフィール
Sapporo bartender club.
Sapporo Bartender Club は札幌を拠点としたチャリティークラブです。札幌で活躍するバーテンダーを中心にチャリティーイベント【COCKTAIL AID.】を開催致します。そして収益の全てを日本赤十字社を通し義援金として活用致します。
とありました。
詳しくは⇒
カクテルAID_チラシ裏.jpg
素晴らしい企画だと思います。
何とか時間を作りたいのですが・・・
行ってみたい!!!
カクテルと言えば・・・
古いお付き合いのチェリオさんの小野さんから暑中見舞いが届いていたので行ってきました。
039.JPG
夏に飲みたくなる「モヒート」です。
美味しかったなぁ~~~
小野さんご馳走様でした。
チェリオさん⇒
小野さんとは長いお付き合いをしていただいております。
まだ南2条界隈でお勤めしていた時からのお付き合いですね。
酔って行った私をも構ってくれます。
とっても、とっても、ありがたい方です、はい。
カクテル・・・・
私はあまり作るのが得意ではないので「もろはく」には、カクテルはありません、はい!
ではでは~~~

ちょっと一息

042.JPG
花の咲くのは、ほんの数時間みたいです。
貴重な体験でした。
今日はなんとその横の・・・
046.JPG
星の夢 が咲いてました。
交配しなかったことを祈ります。
おそらく大丈夫でしょう~~~
ではでは~~~

お酒のご案内

085.JPG
薄桜です。
おりがらみ生原酒、しっかりしてます。
083.JPG
金亀です。
木槽搾り 生原酒、こちらもエエ感じです!
飲んでみませんか?
ではでは~~~

etc

先日、京都に行って今宵堂さんの器で引かれたものがありました。
それは・・・
012.JPG
形はハート型で、そこがベク盃になっているのです。
そうです、置けないんですね~
010.JPG
これをみたのが7月10日でして、ここではお伝えできなかったのです。
素敵な企画での依頼品だったのです。
もうそのイベントが終了しましたので、お伝えします。
詳しくは、こちらで・・・
素敵な企画・・・
全員で可盃を使うという前代未聞のお酒の会。
使いにくい盃にも関わらず、みなさん愉快に楽しんでくださり、
お酒も大いに進んだようです。「可盃」の効果も証明されましたね。
また、片口を使ってお互いに「お酌」をするという行為も、
「日本酒」を通じて「心を酌み合う」ひとときになりました。
とありました。
すごいです。
ではでは~~~

お酒のご案内

こんにちは。
今日も絶好の日本酒日和ですね。
今日は北海道のお酒をお勧めします。
021.JPG
今日のご用意は・・・
札幌は 千歳鶴 吉翔   大吟醸
    千歳鶴 北育ち  吟醸
 
栗山は 北の錦 北斗随想 純米吟醸 しずく
釧路は 福司  純米吟醸
の4種類のご用意です。
北海道をよろしくお願いします!
今日の夏の高校野球は第三試合で北北海道代表の白樺学園高校が登場します。
自分達のプレーで頑張って欲しいものです。
ではでは~~~

お酒のご案内

046.JPG
おそらく今日、稲の花が開花しました。
タイミングよく見れました。
浅井さんありがとうございます。
さて今日のお勧めですね・・・
その名も 「熟成酒」
014.JPG016.JPG
その1 いなば鶴 純米吟醸 強力
火入れの熟成酒です。
常温で楽しみたいところですが、あえて今回は冷蔵庫に入れております。
スムーズなのど越しをお楽しみくださいませ。
023.JPG025.JPG
扶桑鶴(fusoutsuru) 大吟醸 5by
もろはくの生まれ年と同じお酒です。
妙に親近感がわいてきます。
冷蔵庫の管理が見事なお酒です。
暑いこの夏、熟成酒はいかがでしょうか?
日本酒日和・・・
素敵な響きです。
ではでは~~~