新澤さんからメールが来ました。
そのまま、お知らせいたします。
いつもお世話になっております。
申しわけございません。
本日、フジテレビ系列、ニュースJAPAN内にて、
震災後の当蔵の放送がされる予定となっておりましたが、
大きな地震が連続している為、
明日以降の同番組に延期されると今、連絡がありました。
LIVE2011ニュースJAPAN
タイトル 老舗酒蔵…再起への仕込み(キャスター)秋元優里
申しわけございませんが、どうぞご確認の程よろしくお願い申し上げます。
**********************************
㈱新澤醸造店 新澤巖夫
と言うことでした。
ではでは~~~
宮城県は新澤さんからのメールです
先日の酒本さんの会の写真を・・・
皆さん、写真提供ありがとうございます。
見事な会場です。
270名の参加です。
福井県は花垣の南部蔵元さん。
札幌のみんなでお邪魔したいと言ったら「お越しください」と言ってくださいました。
実現に向けて頑張ります。
私の心の師匠の とりきんは佐々木大将 を囲んでのショットです!
こちらは東京のNさんからのプレゼントでした。
札幌はまだ先ですね~~~
ではでは~~~
東北の酒を、引き続きお願いいたします。
こんにちは。
今日も晴天の札幌です。
東北のお酒、引き続き応援お願いいたします!
今日のご紹介は・・・
あたごの松 ひより(atagonomatsu hiyori)
ひより は、吟醸酒用酒米の育成を目的に、平成2年に山田錦を母、宮城の代表米「笹錦」の親に当たる「ササシグレ」を父として交配し、改良を重ねて平成11年に完成した宮城県の酒造好適米です。
山田錦の優しい良さを持ちながら、宮城の土地に相性の良い米との掛け合い。
まだまだこの米を使ったお蔵は少ないですが、地元の米を愛する新澤さんのこだわりで出来たお酒です。
味わいは米の特徴と新澤さんの人柄が出た、優しい感じに仕上がっております。
今日は21byのお酒です。
そして・・・
萩の鶴(haginotsuru)
こちらのお蔵さんは、昨年札幌で開催された「純米燗酒」にもお越しいただいていており、私自身とても興味を抱いたお蔵です。
優しさの中に旨味がしっかりあるお酒。
第一印象です。
もっともっと飲み続けたいお酒のイメージでした。
もちろん冷でよし、お燗すると一層旨味が引き立ちます。
今日のご用意は16by。
酒屋さんが個人的にお持ちになっていたものを分けていただきました。
ありがとうございます。
東北のお酒もいろいろあります。
個性もたっぷり、味わいもたっぷり!!
日本酒、よろしくお願いいたします。
ではでは~~~
日本酒、ありがとう、そして素敵な酔っ払い・・・
こんにちは、ありがとう~~~
昨日は室蘭の酒本商店様の第51回酒本地酒祭が開催されました。
会の中では、義援金を募る一幕もあり、いつもながらプラスアルファーの会になりました。
270名の参加があり、それぞれにお酒を楽しむ会になったと思います。
久しぶりにお会いする蔵元様も多く、ありがたい気持ちで過ごしていると、あっと言う間に酔っ払いになっちゃいました。
会場の写真は一枚もなく・・・
あるのは2次会以降での写真ばかりです。
しかしながら、そこでの会話が熱かった!!
素敵な酔っ払いの集まりになりました。
もちろん私も若手ですが、札幌には元気の良い日本酒好きの若手が多いです。
嬉しかったなぁ~~~
そんなこんなでその一部を載せちゃいます!!
ではどうぞ・・・
私の素敵な酔っ払い仲間です!
かけはしの下川部さん、蒲原さん。会場を提供してくれた、春のすけの中山さん夫妻。
函館の二代目佐平次の山形さん、平岸は高雄の綿谷さん、その他お酒好きの面々です。
私はこんな素敵な酔っ払いの仲間が大好きです!!!
会場は個人的に開けてくれた・・・
さらに盛り上がり・・・
まだまだいろんな写真があります。
ここではこれ以上は・・・
あえて、顔はそのままお載せいたしました。
何かありましたら・・・
ではでは~~~
酒本さん、お蔵本様、そしてスタッフの皆様、ご参加の皆様、ありがたい時間をありがとうございます。
素敵な酔っ払いになりましょう~
今週も昼から打ち合わせ・・・
こんにちは。
札幌地方は改正で絶好の選挙日和ですね~
本日4月10日(日)は定休日です。
打ち合わせがあり magariさん にお邪魔しました。
さすが宮下さん、ナマラ美味しいです。
まいりました・・・
ついつい飲みすぎました・・・
今週の15日に宮下さんの新店「銀牙」さんがオープンです。
こちらも楽しみですね~
期待してま~~~す。
今夜は酒本商店さんのお酒の会です・・・
頑張ります、ハイ!!!
ではでは~~~
この季節の参醸のお勧めメニュー
? こんにちは、ありがとう~
この季節、札幌も春らしくなってきましたね。
姉妹店の参醸倶楽部、この季節のお勧めのお料理です。
春の山菜プレート!
ぜひぜひ!!
詳しくは参醸倶楽部まで・・・
ではでは~~~