お酒のご案内

お世話になっております。
仮称?ですが・・・
「司と錦をもろはくで」

●有料試飲会 開催決定!
「北海道の老舗酒蔵2蔵のコラボ有料試飲会」
「司と錦をもろはくで」
創業
大正8年(1919年)の福司酒造
明治11年(1878年)小林酒造
のお酒を
平成5年(1993年)のもろはくで飲る!

「過去から未来の変化」
2つのお蔵の歴史(History)と
未来(Future)を感じてもらう会。

6月1日(日)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 12時  
2部 14時30分
3部 17時

各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制(連絡先を頂戴いたします)
・会費は5,500円(税込み)
 →現金のみ
 →当日、混雑防止するために、前金にて、
  会費を頂けると助かります。
  (特別プランなので現金でお願いいたします)

・両お蔵のセレクト酒各4種類ずつを予定
 後日発表いたします。
・お酒の量は、45ml×4杯×2蔵の360ml
 (時間内に出品酒等を別会計で追加が可能です)
 
・お食事ですが「試飲」がメインなので
 お酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名
 (カウンター席で開催予定)
・お蔵元様がお酒の説明をしてくださいます
・着席方式です
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

今週も気温高めの木曜日
2025-05-01
お酒のご案内
お世話になります。
皐月、5月です!
最近の木曜日、気温高めの日が多いのでしょうか~
絶好の日本日和となりそうです!!
本日も16時開店です。
Open at 16:00
16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
本日のお勧めです。
三重県 而今 Jikon
 純米吟醸 生酒
もろはく定番酒の一つの而今です。
今日は酒未来使用の純米吟醸。
2月出荷の生酒です。
こちらのお蔵の酒未来酒、気になりませんか〜
気になる方は、お早目〜
本日も午後4時から雄町しております。
ではでは~~~
GW(GanbaruWeek)のご案内
通常の営業時間以外の特別営業日
5/03 14時から21時最終入店
5/04 14時から21時最終入店
5/05 14時から21時最終入店
5/06 14時から20時最終入店
定休日は水曜日です
6月1日
北海道の老舗酒蔵の
福司酒造様と小林酒造様がご来店予定!
(要予約企画です)
後日、募集を開始いたします。
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも後日に詳細、募集等を始めます。
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。
もろはくの次の企画は5月18日に
ASSEさんに伺います!
参加者募集中です!
よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

4月30日の水曜日です。
本日水曜日は、定休日
We will be closed today
오늘과 쉬고 있습니다.
木曜日にお会いしましょう!

GW【Ganbaru Week】に、
久しぶりに「もろはくに行こうかな」と
思っていらっしゃる皆様、

営業時間の確認をお願いいたしますね。

通常の営業時間以外の特別営業日
5/03 14時から21時最終入店
5/04 14時から21時最終入店
5/05 14時から21時最終入店
5/06 14時から20時最終入店
定休日は水曜日です
もろはくの次の企画は5月18日に
ASSEさんに伺います!
参加者募集中です!
よろしくお願いいたします。
6月1日
北海道の老舗酒蔵の
福司酒造様と小林酒造様がご来店予定!
(要予約企画です)
後日、募集を開始いたします。
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも後日に詳細、募集等を始めます。
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。

お酒のご案内

GW、久しぶりに「もろはくに行こうかな」と
思っていらっしゃる皆様、

営業時間の確認をお願いいたしますね。

4月29日、昭和の日の祝日です。

本日は14時開店!
Open at 14:00

14시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
20:00

通常の営業時間以外の特別営業日
4/29 14時から20時最終入店
5/03 14時から21時最終入店
5/04 14時から21時最終入店
5/05 14時から21時最終入店
5/06 14時から20時最終入店
定休日は水曜日です

本日は・・・

 
北海道 俱知安町 二世古 Niseko
Niseko Challenge 貴醸酒
毎度おなじみの水口さんのお酒です。
北海道のお酒を飲みたい!
と思っている方々、ぜひこのお酒をお勧めいたします。

NisekoChallenge2024
お米は北海道産「きたしずく」。
仕込みは「生酛」。
麹の一部に「白麹」使用。
Challengeです!
データよりもキレイに飲めちゃいます!
NisekoChallenge、あなたもチャレンジしませんか~
雄町しております。
ではでは~~~

#北海道
#俱知安町
#二世古
#NisekoChallenge
#貴醸酒
#きたしずく
#一部白麹使用
#生酛
#日本酒大好き
#北海道は日本酒どころ
#hokkaido
#sapporo
#susukino
#sakebar
#nihonshu
#さっぽろもろはく
#sapporomorohaku

お酒のご案内

GW、久しぶりに「もろはくに行こうかな」と
思っていらっしゃる皆様、

営業時間の確認をお願いいたしますね。

月曜日は16時開店!
Open at 16:00
16시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

通常の営業時間以外の特別営業日
4/29 14時から20時最終入店
5/03 14時から21時最終入店
5/04 14時から21時最終入店
5/05 14時から21時最終入店
5/06 14時から20時最終入店
定休日は水曜日です

本日のお勧めです

北海道 旭川市 男山 otokoyama
  純米大吟醸 道産米 生原酒
北海道の日本酒と言えば、男山。
今回のご紹介は、お蔵元販売限定酒の
「生原酒」です。

男山のメインの純米大吟醸の使用米は「山田錦」。
あえての道産米使用酒のご紹介です。
本州でも海外でも、見かけるのは山田錦使用酒。
北海道へお越しになられたら
ぜひ北海道産米使用のタイプ、飲んでみてください。
「生原酒」は、お蔵元の限定販売になっております。
もろはくで飲んでみて、
お蔵で直接購入してみてくださいね~

ご旅行の方も、地元の方も
北海道のお酒、飲んでくださいね~~

今日は月曜日。
午後4時から雄町しております。
ではでは~~~

 

お酒のご案内

日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
20:00
本日は、こちらのお酒を・・・
佐賀県 光栄菊 koueigiku
 SNOW CRESCENT(スノウ・クレッセント) 山田錦
無濾過生原酒
こんなに元気の良いスノウクレッセントは
初めてなのかも・・・
ガス感もだんだん落ちつき
旨味も増えてくるような気がします。ぜひお試しを~~~

お酒のご案内

絶好の外出日和、早目のお時間から~
2025-04-26
お酒のご案内

GWスタートしました。

通常の営業時間以外の特別営業日
4/29 14時から20時最終入店
5/03 14時から21時最終入店
5/04 14時から21時最終入店
5/05 14時から21時最終入店
5/06 14時から20時最終入店
定休日は水曜日です

今日も、ムズムズ土曜日・・・
お買い物、床屋さん帰りの
楽しい土曜日、日本酒しませんか~~~

15時開店いたします。
Open at 15:00
15시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

本日のお勧めは~

旭川の酒屋様「おがわ」さんプロデュースのお酒です。
お米の生産者は、東川町の青木さんと尾上さん。
現在は
北海道 二世古
高知県 文佳人
佐賀県 東鶴
の三銘柄で50%精米のお酒が醸されています。
同じお米を三蔵で各お蔵の個性で醸されています。
なんて素敵な事のなのでしょう!
と言いつつ・・・
今日は、東鶴!
純米吟醸 中取り生 2023by

昨年出荷のタイプです。
味のノリも良く
しっかり楽しめます。
本種のお蔵が醸す道産米使用酒。
お蔵の特性をしっかり発揮されて
お米の特徴も活かされている味わいです。

北海道のお米の味わい、楽しみませんか~

今日も、雄町しております。
ではでは~~~

#土曜日午後3時開店
#床屋さんの帰りに
#お買い物帰りに
#日本酒大好き
#佐賀県
#東鶴
#東川産彗星
#生酒
#2023by
#本州の酒蔵が醸す道産米使用酒
#お蔵の個性と
#お米の特徴
#お楽しみに
#もろはく
#Hokkaido
#Sapporo
#Susukino
#S3W6
#Sakebar
#Nihonshubar
#Morohaku
#sapporomorohaku
#雄町しております

お酒のご案内

お世話になっております。
日本酒フライデー!
桜の開花、きましたね~札幌にも!

金曜日16~LO21時
opens at 16:00
16시 개점
Last Entry21:00
최종입점 21:00
と、なっております。

系列店隠口(こもりく)は
今日と明日、営業いたします。
売切れが発生しますが
ご了承くださいませ。

本日のお勧めは~

宮城県 あたごのまつ Atago no matsu

  はるこい 桃色にごり 生酒

毎月25日は、日本全国のにごりの日!
今回は「あたごのまつ」。
しかも桃色です。
赤色酵母を使用で桃色に。
滑らかな口当たり。
ついつい飲む過ぎる系です。
よろしければ・・・
ニゴリしませんか~

今日も雄町しております。
ではでは~~~

GWのご案内
通常の営業時間以外の特別営業日
4/29 14時から20時最終入店
5/03 14時から21時最終入店
5/04 14時から21時最終入店
5/05 14時から21時最終入店
5/06 14時から20時最終入店
定休日は水曜日です