お酒のご案内

連日の曇り空ですが・・・
冬に向かってますね~

月曜日16~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00

opens at 16:00
16시 개점

本日のおすすめは~~~

三重県 田光 Tabika
 純米吟醸 雄町 

田光に出会った時がこのタイプでした。
三重県酒で雄町・・・
美味しい!
昨日に引き続き「雄町」酒です。
昔ながらの酒米。
うま味重視の味わい。
と言いつつ、最近の流れを感じる
一本です。
何とも言えないバランス感が素敵です。
担当者、元々はオマチスト!
楽しみな一本に出会えました。

〇11月16日
一部1名様募集中
二部満員御礼
〇アルバイトさん募集中

お酒のご案内

今日も、お日様が隠れている一日なのでしょうか~
少し涼しく?
寒く感じる11月ですね~
日曜日です。
皆さんのご予定は・・・
気温低めですが・・・
チラッと
寄りもろ
いかがでしょうか~
日本酒しましょう~

日曜日14~LO20時

Last Entry20:00
최종입점 20:00
opens at 14:00
14시 개점

本日のおすすめは~~~

広島県 元平 Morohira 
 純米 yellow 2024by

神奈川県の酒屋様のオリジナル商品です。
造りは相原酒造さま。
雨後の月の酒蔵様です。
原料米が「赤磐雄町」。
使用酵母は協会1801&901。
精米歩合は60%

ずーっと気になっていたお酒です。
まず、自分が飲んでみたくて・・・

コロナ以降は、出来るだけ地元の酒屋様からの
お酒を中心にご案内してきました。
最近は日本酒を扱う、いろんなタイプの
飲食店も増えてきました。

なので・・・

今一度、ご提案のお酒も見直して
もろはくらしい、ご提案をしていきますね。

このタイプ、気になるキーワード満載です。
お米は酒米として歴史のある「雄町」。
そこに、これまた歴史のある9号酵母。
プラスで新しいタイプの18号系。
組み合わせ、楽しいです。
飲んでみてください~
楽しいですよ~~~

日曜日、よろしければ
日本酒しませんか~~~

〇11月16日
一部1名様募集中
二部満員御礼
〇アルバイトさん募集中

お酒のご案内

冬です。
雪、積もりました・・・
お昼頃までには、雪が解けるでしょう~
なので・・・
楽しい土曜日です。
しっかり日本酒しましょう!!
土曜日15~LO21時
Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 15:00
15시 개점
本日のおすすめは~~~
神奈川県 天青 Tensei
 純米吟醸 生
少しラベルが色づいてしまいましたが
純米吟醸の生酒・・・
熟成させちゃいました。
開けよう開けようと思いつつ・・・
時が経っておりました。
お酒の造りが素敵なのですね~
見事に素敵な生熟成酒の完成です。
各お蔵から新酒のお話も出てきておりますが
昨日に引き続き
生熟成酒、いかがでしょうか~
先日ご案内の雄町も、もう少しございます。
今日は天青から始めましょう~雄町しております。
ではでは~~~~

〇11月16日
一部1名様募集中
二部満員御礼
〇アルバイトさん募集中

お酒のご案内

今朝の「みぞれ」凄かったですね~
と言いつつ、午前9時現在
張れているサッポロですが・・・
曇ってきました・・・
雲の動きが早いです!

最近、人の動きを多く感じませんんが
今日・・・
仕事帰りに・・・
いかがでしょうか~
日本酒一杯!

元気に雄町しております~

金曜日16~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점

本日はこちら~~

福井県 早瀬浦 Hayaseura
 純米 生原酒 ヤマハイ
 平成30年6月上槽&出荷
三宅さんのお酒です。
酒屋様熟成!
幸運にも分けていただけました。
ラッキー!
興味津々・・・
・早瀬浦
・ヤマハイ
・生原酒
・平成30年
・五百万石
楽しみなキーワード満載!
よろしければ・・・
寄りモロ、お願いいたします。
〇11月16日
一部2名様募集中
二部満員御礼
〇アルバイトさん募集中

お酒のご案内

天気予報が気になる今日この頃です。
明日から冷え込みそう~
その前に・・・
軽く一杯いかがですが~
見事な晴天のサッポロです!

木曜日16~LO21時
opens at 16:00
16시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

本日は、こちらの企画酒、いかがでしょうか~~~

山口県 中島屋 Nakashimaya
  純米吟醸 プチプチ寿 火入

山口県からも人気の銘柄が続々出てきますね~
この中島屋も、その一つ。
別ブランドには、カネナカもありますね~
このお酒、一回火入れなのに
微発泡感も楽しめます。
いつも早目の終了となります。
よろしければ・・・

本日も元気に雄町しております。

 

◎アルバイトさん募集いたします!
週に一回か二回のお手伝いのアルバイトさんを
募集いたします。
メインの仕事は私達がするので
そのお手伝いをしてくれる方、探しております~
特に今週の土曜日も、お手伝いしてくれる方大募集です!
お電話011-232-0689
もしくはインスタグラムのDM
雄町しております~

〇勤務時間
 ・午後6時(6時30分)から
  午後10時(10時30分)まで
  (洗い物が多い時は延長も有ります)
 日曜日は午後5時から午後9時位までです。

〇仕事内容
 ・お酒の配膳 ・料理の配膳 ・洗い物 グラス 食器
 慣れてきたら・・・
 ・オーダー獲得 ・電話応対 ・ガイド(お席のご案内)
〇勤務 希望は週1~2回程度

〇制服 貸与します。

〇時給 交通費のかからない方は
     時給100円アップ
 
    英語を話せる方(日常会話)は
    時給100円アップ

    午後10時以降は時給25%アップ

    経験者は相談いたします

〇交通費 行きと帰りの交通費を支給します

ご応募お待ちしております。

お酒のご案内

水曜日は定休日です。
また明日、お会いしましょう
We are closed on Wednesdays.
See you tomorrow.
수요일은 정기 휴일입니다.
다시 내일 만나자.

お酒のご案内

昨夜はお月さんも星もキレイな夜でしたね~
明日は定休日!
連休の疲れは、日本酒で癒しましょう!
火曜日16~LO21時
Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점
明日は、定休日、お休みいたします。
本日のおすすめは~~~
兵庫県 富久錦
 純青 junsei
純米 生酛 
辨慶
富久錦、担当者が日本酒を知った時に
熱心な指導を受けさせて下さった方が
おすすめしてくれた日本酒です。
札幌では、最近見かけなくなってきた
アイテムです。
お蔵に行かせていただいた記憶も懐かしいです。
今日は純青。
こちらのお蔵の生酛ブランドのアイテムです。
使用米は「辨慶」。
お客様にも「どんなお米?」
と、聞かれますが・・・
何せかにせ、
辨慶使用酒をほとんど飲んだことが無い・・・
が正解で、
「旨味があるタイプになる」
としか答えていないのが実状です。
飲んだ事がある辨慶使用酒は↓
青森県 田酒 純米吟醸 辨慶
です。
(奇遇にも本日、ご用意がございます)
こちらもお米の美味しさなのか?
田酒自体の美味しさなのか・・・
確かに通常の田酒よりも、旨味の幅が
厚い気がします。
しかも少し寝かせた方が・・・
純青、このお酒「生酛」の仕込みです。
ますます味のノリが気になります。もう少し純青のこのタイプを追いかけてみますね。
共有お願いいたします。

追伸
11月16日お燗しましょう。
お席、1部2席、2部1席のご案内になりました。
ご希望の方、お早めにエントリーお願いいたします。
<注意とお願い>
・お燗しましょうのアテの質問がありました。
 アテは、お酒の旨味の幅を増やすアイテムのご用意で
 満腹になる量のご用意は、ございませんので
 ご注意くださいマセマセ。
・初めて参加される方も多いのでお伝えしますが
 いつも通りに
 過度な香水や香りの強い柔軟剤にも
 ご配慮
 お願いいたします。

お酒のご案内

いつも、お世話になっております。
日本酒してますか~

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 
 14시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
20:00
お買い物
床屋さん帰り
中島公園や北大の帰り道・・・
昼飲み
寄りもろ」も忘れずに~~~
本日は、こちら!
秋田県 新政 Aramasa
 colors 天鵞絨 ヴィリジアン 
 viridian
   生酛 木桶仕込み 
定番酒の新政です。
今回は、久しぶりのご案内の
ヴィリジアンです。
こちらも
ご案内出来ずにおりました~
よろしければ・・・
文化の日です。
日本の文化「日本酒」を
楽しみましょう~
雄町しております。
追伸
11月16日お燗しましょう。
お席、各部2席ずつのご案内になりました。
ご希望の方、お早めにエントリーお願いいたします。
<注意とお願い>
・お燗しましょうのアテの質問がありました。
 アテは、お酒の旨味の幅を増やすアイテムのご用意で
 満腹になる量のご用意は、ございませんので
 ご注意くださいマセマセ。
・初めて参加される方も多いのでお伝えしますが
 いつも通りに
 過度な香水や香りの強い柔軟剤にも
 ご配慮
 お願いいたします。