お酒のご案内

札幌の夏、昨日が30度超えが最後になりそうですね~~
ゆっくり日本酒しましょう~~~

日曜日14~LO20時

Last Entry20:00
최종입점 20:00
opens at 14:00
14시 개점

本日のおすすめは~~~

茨城県 森嶋 Morishima
 純米大吟醸 生原酒 彗星
昨年、このお酒が話題になりました。
当店出遅れて、入荷できず・・・
今年は、張り切って在庫しておりました。
スイセイ食堂さんとのコラボでも大人気!
気がつくと最後の一本のご案内になります。
北海道産彗星50%精米。
森嶋さんらしい味わいに彗星の旨味を
載せてくれている感じです。
出荷から少し時間をおいたので
さらに落ち着いた旨味が楽しめます。
北海道産米を使用して下さっている
本州のお酒、いかがでしょうか~~~
本日14時から最終入店は20時まで
雄町しております。

楽しい日曜日を日本酒と一緒にお過ごしくださいマセマセ~~

お酒のご案内

8月も折り返しです~
毎日、あっと言う間に過ぎて行きます。
早いですね~

土曜日15~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 15:00
15시 개점
明日10日 14時~最終入店20時

本日のおすすめは~~~

長崎県 飛鸞 HIRAN

 Reborn 生酛 貴醸酒

今日は今「推し」の貴醸酒。

あらためての貴醸酒。
宮中の晩さん会で
食事の締めとなるデザート的なお酒が始まりと聞いてます。
貴醸酒が出るまでは、そのようなお酒が無かった・・・
と言う事なのですね~
貴醸酒は、お酒造りの三段仕込みの「留仕込み」の工程で、
仕込み水のすべてまたは一部を日本酒に代えて仕込むお酒の事です。
独特なとろりとした風合い、甘美で芳醇な甘口のお酒です。
最近出てくる貴醸酒、当初のモノより
さらに発展、進化してきていると思います。
いろいろなタイプ、個性が楽しめるものになってきていますね。
はい、ただ甘美だけではなく、さらに複雑性をも持った味わい・・・
美味しいんですよ~
いろいろなお蔵がチャレンジしてきていて
今後も楽しみなジャンルです。
皆様も、ぜひ貴醸酒に出会いましたら
チャレンジしてみてください。
新しい発見、ありますよ~
ハイ土曜日です!
午後3時から雄町しております。
(最終入店、ラストオーダーは午後9時)
ではでは~~~

お酒のご案内

お盆の日本酒フライデー!
陽射しは夏
風は秋
札幌のお盆ですね~

エンジョイしましょう!!!

金曜日16~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점
明日からは・・・
16日 15時~最終入店21時
17日 14時~最終入店20時

本日のおすすめは~~~

青森県 田酒 denshu
 古城錦 50周年記念ボトル 
   山廃 純米

定番酒「田酒」の記念酒です。
昨年、発売されておりました。
純米表記ですが制内歩合は50!
田酒さんが手塩にかけた
古城錦使用酒です。
見事なバランスが素敵です。
数に限りはありますが
お楽しみくださいマセマセ~~
本日は日本酒フライデー
日本酒しましょう!

お酒のご案内

13日14日、お休みします。
15日にお会いしましょう
We will be closed on the 13th and 14th.
See you on the 15th
13일 14일, 휴일.
15일 만나요
#水曜日定休日
#14日お休みします
#15日にお会いしましょう
#日本酒大好き
#15日は16時から
#日本酒だいすき
#金曜日にお会いしましょう
#もろはく
#Hokkaido
#Sapporo
#Susukino
#Sakebar
#Nihonshubar
#Morohaku
#sapporomorohaku
#8月31日
#二世古酒造
#水口杜氏がご来店

お酒のご案内

曜日感覚、鈍ってきました・・・
毎日が「あっ」と言う間に過ぎて行く今年の夏です。
今日は落ち着いて日本酒しましょう~~

火曜日16~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점
13日14日 休みます。

本日のおすすめは~~~

 

秋田県 飛良泉 hiraizumi

マルヒのマルヒ

発売当初、スペックは非公開でした・・・
飛良泉なので「ヤマハイ」だと言う事ですよね~

今ではスペックが公開されております。
気になる方は・・・

まずは飲んでみてください~~~

明日明後日休みます。
今日のうちに・・・

ではでは~~~~

お酒のご案内

今日は「山の日」なのですね~~
と言う事で・・・

祝日14~LO20時

Last Entry20:00
최종입점 20:00
opens at 14:00
14시 개점

本日のおすすめは~~~

秋田県 新政 Aramasa
 生成 エクリュ Ecru
もろはく定番中の定番酒です。
基本通りに
秋田県産米
生酛
純米造り
木桶仕込み
お蔵発祥の6号酵母
です。

今日はColorsから。
お米の個性
Ecruなので「秋田酒こまち」
火入れにより、個性を活かす・・・
いつもながら・・・
素敵な味わい・・・

よろしければ・・・

お酒のご案内

日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!
久しぶりのガンバルサンデー!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 
 14시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
今日も朝から気温高めの雰囲気アリアリです!
絶好の日本酒日和です!
札幌の夏の日曜日、エンジョイしてください~~
途中で「
寄りもろ」も忘れずに~~~
11日は14時開店
Opens at 14:00 
 14시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
20:00
本日は、こちらのお酒を・・

福県県 天明 Tenmei

SINGLE LIMITRD EDITION

山田錦x北海道産彗星

天明さん、やってくれました!
北海道産彗星使用酒!
しかも山田錦とコラボ!!
楽しみな味わいです。
これも飲んでみないと…
ね~
想像してください・・・
雄町しております~

ではでは~~~~

二世古酒造 水口杜氏がやって来る!
8月31日
特別営業時間
開店  13時
最終入店17時

 

 

お酒のご案内

8月も中旬に入りますね~

土曜日15~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 15:00
15시 개점

明日からは・・・

10日 14時~最終入店21時
    ガンバルサンデー!
11日 14時~最終入店20時
13日14日 休みます。

本日のおすすめは~~~

奈良県 春鹿 Harushika 

KIOKE-SAKE

四段仕込 純米 生原酒

奈良県の老舗蔵のお酒です。
今日は個性派?
「木桶」使用
しかも「四段仕込み」
で「生原酒」
四段仕込みならではの
独特な旨味と甘味。
しかしながら
キレの良さ、
体感できます。
色々な個性、楽しいですね~
本日も午後3時から
雄町しております~
ではでは~~~~

二世古酒造 水口杜氏がやって来る!
8月31日
特別営業時間
開店  13時
最終入店17時
左 友情出演の上原さん(不老泉)