お酒のご案内

お世話になっております。
すっかり夏っぽくなった札幌です。
ファッションも夏模様、衣替えですね~
今日も晴天の日本酒日和です!

明日は水曜日、お休みです。

なので・・・
今日のうちに
しっかりもろはくして
日本酒しましょう(笑)

火曜日は16時開店

Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。
本日のお勧めは・・・

山形県 吾有事 wagauji
純米大吟醸 生酒 サングロウ

(限定直汲みうすにごり生)

酒屋様の限定販売商品です。
原料米は山形県産出羽燦々。
精米歩合は50%。
アルコール度数が13度。
ジューシーかつ軽快!
さして爽快!!

ついつい飲み過ぎる一杯です。
3月出荷のこの一本。
爽やかなこの季節にいかがでしょうか~
火曜日です。
明日はお休みです。
今日のうちにお願いいたします。

ではでは~~~

お酒のご案内

今日の札幌地方、予想最高気温28度との事!
絶好の日本酒日和!
雄町しております。

月曜日は16時開店!
Open at 16:00
16시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

定休日は水曜日です
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。
ご参加、雄町しております。

本日のお勧めです

 

高知県 安芸虎 Akitora
  純米大吟醸 備前雄町
 無ろ過生原酒 蔵開限定詰

昨日に続き、四国のお酒のご案内です。
今日は高知県。
毎年、蔵開放があるみたいですが
今年は、無かったとの事。
何時もお出ししている限定酒を出してくれたみたいです。
初めてのご紹介となります。
ハツモノ、嬉しい・・・
気分になりますね~

よろしければ・・・
寄りもろ、お願いいたします。
ではでは~~~

おしらせ
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。
 

お酒のご案内

日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!

ぜひぜひ、雄町しております。
本日は14時開店
Opens at 14:00 on Sundays
일요일은 14시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
20:00
今日も市内でイベント多数!
絶好の日本酒日和です!
爽やかな6月の日曜日、エンジョイしてください~~
途中で寄りもろも忘れずに~~~
本日は、こちらのお酒を・・・
香川県 川鶴 Kawatsuru
 純米 生原酒 さぬきオリーブ酵母
この季節に持って来い!
のお勧め日本酒です。
「まるごと香川」
がテーマなタイプです。
使用米は「さぬきよいまい」。
オオセトを母、山田錦を父に持つ酒米です。
このお米、もろはくのお客様でしたら
定番酒の悦凱陣でのKU16、と言った方が馴染みが
あるでしょうか~
香川県では初の県オリジナル酒造用米との事です。使用酵母は「さぬきオリーブ酵母」。
香川県が「オリーブの実に生息する酵母」に着目。
オリーブの実の表面から様々な酵母を採取、
そして現在に至っております。

県をあげてのこだわりを詰め込んだ一本でしょうね~「まるごと香川」
羨ましいようなフレーズのお酒。
いかがでしょうか~

日曜日、本日も雄町しております。
ではでは~~~

おしらせ
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。

お酒のご案内

市内はヨサコイですね~
人の動きがありそうな・・・

日本酒するしかない日ですよ~

外出日和、日本酒日和の札幌です!
今日も、ムズムズ土曜日・・・

お買い物、床屋さん帰りにも

楽しい土曜日に日本酒しませんか~~~

15時開店いたします。
Open at 15:00
15시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。

本日のお勧めは~



島根県 誉池月 Homareikezuki
 純米大吟醸 無濾過生原酒 
 佐香錦40 しぼりたて 中取り

山陰の人気酒、到着です。
聞かれます・・・
「温めた方が良いですか?」
→このタイプは「冷たいまま」をお勧めいたします~
あえての搾りたての生原酒。
山陰酒の旨味と軽快さも共存できる味わいです。
ぜひ飲んみてください~~~
土曜日です。
早目のお時間から・・・
雄町しております。
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になっております。
今朝の札幌、曇っております。
日中の気温は上がりそうです。
今日も絶好の日本酒日和!
こう言う日も、日本酒の出番です。
日本酒フライデー!

金曜日16~LO21時

opens at 16:00
16시 개점
Last Entry21:00
최종입점 21:00

本日のおすすめは~~~

奈良県 篠峯 Shinomine
純米 Vert 亀ノ尾70%
無濾過 生原酒

奈良県のお馴染みさんです。
このシリーズ、奈良県産に趣を置いた一本です。
お米は奈良県産のお米「亀の尾」を使用。
酵母は6号酵母。
今年から白麹も使用との事。
旨味と爽やかさ、さらにはキレの良さも共存。
ついつい飲まさるタイプです。
今日は、このお酒から始めましょう!
日本酒フライデー!
午後4時から雄町しております!
ではでは~~~
お知らせです~
6月22日

秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。

お酒のご案内

お世話になっております。
札幌地方、週末はヨサコイですね~
比較的街中は人出が増えますが
もろはくは、落ち着き予報が出ております。
よろしければ・・・
寄りもろ、お願いしたします。
本日も気温高めの日本酒日和の札幌です!
今日もしっかり日本酒しましょう!

木曜日は16時開店
Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

本日のお勧めです!

秋田県 山本 Yamamoto 純米吟醸
試験醸造酒-一穂積 生原酒

山本さんのお酒です。
この手のタイプ、とても気になるのが
こちらのお蔵のお酒です。

一昨年インディゴブルーとして出ていた一穂積 純米吟醸生。
今回は酵母を変えて「試験醸造酒」で出てきました。
その酵母菌は、秋田県で開発された酵母との事。
先日のコラボ企画でも話題になりましたが
北海道でのオリジナルの酵母菌は少ないとの事でした。
秋田県は、この辺りが特に盛んですね~~
秋田県内でも、この酵母を使用した商品は少ないみたい。
特徴はラベルにも有りますが
コハク酸の生成が少ない酵母らしいです。
兎にも角にも、飲んでみて経験するしかないですね~~(笑)

使用米の一穂積は、秋田県で注目の品種です。
越淡麗(新潟県のお米です)と秋田酒こまちを掛け合わせて
生まれた酒造好適米です。

いつも気になる動きの山本さん。
今回はどんな風に仕上がっているのでしょうか~
どこかで見かけたら飲んでみてくださいね~

本日木曜日、午後4時から行列でお願いいたします(笑)
ではでは~~~

6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。

お酒のご案内

おはようございます。
6月4日の水曜日です。
本日は定休日です。
また明日、お会いしましょう~~~

Good morning.
It’s Wednesday,June 4th.
Today is our regular holiday.
See you tomorrow.

안녕하세요.
6월 4일 수요일입니다. 
오늘은 정기 휴일입니다. 다시 내일 만나자.

お知らせ!

秋田県の老舗酒蔵、木村酒造「福小町」さんがやってくる!
木村酒造の創業は元和元年(1615年)。
実に400年超の酒蔵様です。
メインブランドは「福小町」「角右衛門」です。

北海道よりも歴史のある酒蔵様の米山社長に
お越しいただき、説明をお聞きしながら、
お酒を楽しんでみませんか~

6月22日(日)
(この日は一般営業をいたしません)
1部 13時  
2部 16時

各回
・所要時間は90分の限定
・全て予約制
 (連絡先を頂戴いたします)

・会費は5,500円(税込み)
  →当日、混雑防止するために、前金にて、
   会費を頂けると助かります。
   (特別プランなので現金でお願いいたします)

お酒は、福小町、角右衛門を5種類を予定、後日発表いたします。
・お酒の量は、60ml×5杯の300ml
 (時間内に出品酒等を別会計で追加が可能です)
 
・お食事は「試飲」がメインなので酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・募集人数は各部10名程度 
・米山社長がお酒の説明をしてくださいます
・着席方式です
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

以上でございます。

お申込みは、もろはくで行います。
よろしくお願いいたします。

もろはく、貴醸酒が気になっております。
当日、お出しする予定です。
お楽しみに~~~

 

 

お酒のご案内

お世話になっております。
お天気が心配な札幌地方ですが・・・
いまのところ、雨は、なさそうな???
日本酒日和の札幌です!
明日は水曜日、お休みです。
なので・・・
今日のうちに
しっかりもろはくして
日本酒しましょう(笑)

火曜日は16時開店

Open at 16:00 Tuesday
화요일 16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
6月22日
秋田県の「福小町」木村酒造様ご来店決定!!
(要予約企画です)
こちらも募集始めました。
Instagram←詳細です
みなさま、スケジュール調整お願いいたします。
本日のお勧めです!

秋田県 木村酒造
 福小町 Fukukomachi
 純米 生原酒 号外編

6月22日にご来店予定のお蔵のお酒です。
当日には出てこない?予定の
限定酒のご案内です。

地元米を使用し、
あえての生原酒での出荷。
3月出荷のタイプです。
この季節になると
火入れ酒が増えてきますが
お蔵の特徴でもあります
華やかさとキレのある酵母で
出来たお酒の味わいを
しっかりと楽しめる一本です。

こちらも飲んでみて
6月22日に備えましょう~

明日は定休日。
今日のうちに・・・
雄町しております。
ではでは~~~