少し湿度高めの札幌です。
今年の札幌の夏は、エエ感じに暑くなりそうです。
しっかり日本酒してまいりましょう!
火曜日は16時開店
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00


純米吟醸 おりがらみ
サワーキャット CWS
意欲的なお酒の提案が続きます。
気になるラベル。
JAPANESE SAKE BAR
火曜日は16時開店
オハヨウゴザイマス。
月曜日です!
今週の天気予報には、傘マークがついてきました。
畑関係の方々には、恵みの雨となりそうですね~
本日も絶好の日本酒日和!
雄町しております。
月曜日は16時開店!
Open at 16:00
16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
本日のおすすめは~~~
秋田県 一白水成 Ippakusuisei
純米吟醸 愛山
こちらも秋田県の人気銘柄!
愛山使用酒です。
元々の味わいに、愛山のテイストが
加わり、マイルドさも楽しめる一本だと思います。
気がつくと・・・
グラスが空っぽ・・・
なんていう事、しばしばみたいですね~
こちらも動きも早そうですので
お早目のご来店を雄町しております。
週末は、連協あり、イベントありの一週間!
日本酒もよろしくお願いいたします。
ではでは~~~~
日本酒日和の日曜日です!
日本酒サンデー!
爽やかな札幌の夏。
日本酒でお楽しみください。
ではでは~~
お世話になっております。
週末です。
いろいろな所で短い夏をイベントが目白押し!
隙間に日本酒もお願いいたします~
「寄りもろ」も
お願いしますね~~~
外出日和、日本酒日和の札幌です!
今日も、ムズムズ土曜日・・・
お買い物、床屋さん帰りにも
楽しい土曜日に日本酒しませんか~~~
15時開店いたします。
Open at 15:00
15시 개점
最終入店・オーダーストップ
Lat entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
本日は、もろはく初登場の・・・
こちらのお酒を・・・
北海道 栗山町 北の錦 Kitanonishiki
キタノニシキ 純米 へんぺい
このシリーズは
「キタノニシキらしいお酒の追求」と
「地元の原料を使用」の
2つをコンセプトとして立ち上げたシリーズです。
今年は「へんぺい」。
お米を磨き過ぎずに、納得のいく吟醸酒を造る
ことを目指して扁平精米に挑戦しました。
との事!
栗山町産きたしずくの60%扁平精米。
これからも楽しみなシリーズです。
まずは飲んでみてください。
キタノニシキ、益々楽しみです。
6月1日に釧路の福司さんとのコラボイベントが
懐かしく感じてきました~~~
あらためて、この時期の確認作業もお願いいたしますね~~
今年初めて挑戦された「KEG」の北斗随想も
ご用意ございます。
違った角度から飲んでみてください。
北海道のお酒は、これからが楽しみです。
北海道老舗酒蔵の応援もお願いいたします。
本州からのお客様、どちらかで見かけましたら
ぜひ飲んでみてくださいね~~~
土曜日です。
本日は午後3時から雄町しております~
ではでは~~
お世話になっております。
今週末のサッポロでは
市内各地でいろんなイベントが目白押しです。
札幌の夏は短いです。
しっかり日本酒して
夏を楽しみましょう!!!
今日は気温も高くなり過ぎず
絶好の日本酒日和となりそうです!
日本酒フライデー!
エンジョイしましょう!!!
金曜日16~LO21時
本日のおすすめは~~~
北海道 上川大雪 kamikawataisetsu
純米吟醸 十勝 SHERE THE SPIRIT
お馴染みの上川大雪さんのお酒です。
ワインが得意な酒屋様で出会いました。
生産地は十勝。
このお酒の特徴は「ワイン酵母」使用との事。
その酒屋様とのコラボ商品で限定酒なんだそうです。
軽快感と爽やかさ、を楽しめる上川大雪です。
上川さんの提案される
「Enjoy日本酒」
の一つでもありますね~
いろんなシーンで楽しめそうです。
今日は北海道のお酒でまいりましょう!
本日も午後4時から
雄町しております~
ではでは~~
お世話になっております。
七月に入り、素敵なお天気が続きますね~
今日も30度超えなのでしょうか~~
日本酒飲むしか・・・
よろしければ・・・
本日も寄りもろ、お願いしたします。
今日もしっかり日本酒しましょう!
木曜日は16時開店
Open at 16:00
16시 개점
最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00
本日のお勧めです!
高知県 文佳人 bunkajin
純米吟醸 青木尾上 aokionoue
東川町産彗星使用 おがわさんオリジナル
久しぶり?の登場です。
文佳人の青木尾上、おりがらみ生酒。
ご存知の方も多いですが
旭川の酒屋様「おがわ」さんのオリジナル酒です。
使用米は東川町の青木さんと尾上さんの
作った彗星を使用。
おりがらみの限定酒です。
この青木尾上は、北海道の二世古、佐賀県の東鶴。
そしてこの文佳人での醸造があります。
どれを飲んでも、そのお蔵の味わいを感じつつ
しっかり楽しめる味わいに仕上がっております。
北海道のお米を全国の酒蔵さんが醸す味わい。
お楽しみくださいませ~~~
本日も雄町しております~
ではでは~~
昨日のお休みは、打ち合わせ三昧!
ありがとうございます。
8月31日
9月15日
9月23日
お楽しみに~~~~
水曜日は定休日です。
また明日、お会いしましょう
We are closed on Wednesdays.
See you tomorrow.
수요일은 정기 휴일입니다.
다시 내일 만나자.
〇勤務時間
・午後6時(6時30分)から
午後10時(10時30分)まで
(洗い物が多い時は延長も有ります)
日曜日は午後5時から午後9時までです。
〇仕事内容
・お酒の配膳 ・料理の配膳 ・洗い物 グラス 食器
慣れてきたら・・・
・オーダー獲得 ・電話応対 ・ガイド(お席のご案内)
〇勤務 希望は週二回程度
〇制服 貸与します。
〇時給 平日は1,100円
金曜日、土曜日、休日前は1200円
交通費のかからない方は
時給100円アップ
英語を話せる方(日常会話)は
時給100円アップ
午後10時以降は時給25%アップ
経験者は相談いたします
〇交通費 行きと帰りの交通費を支給します
ご応募お待ちしております。
火曜日は16時開店
初登場ですが
4アイテム目の紹介です。
Afuriです。
ずーっと、気になっておりました。
ついに市内にも入荷ですね~
以前でしたら本州から仕入れてましたが
最近は、出来るだけ地元から購入したいと
思っております・・・
酒屋様、頑張ってくださいました~~~
ご自身で入手したい方は
是非、ググって購入して下さいマセマセ~
購入前に飲んでみたい方は
「寄りもろ」
して下さいね~~
まずは飲んでみてください~
日本酒の味わい・・・
変化してきていますね~~~
(30年前とは違いますね~~~)
本日は午後4時から
雄町しております~
ではでは~~~
明日はお休みですので・・・