お酒のご案内

手稲山のスキー場には
雪がついていますね~
今日までは気温も穏やかです。
日本酒いかがでしょうか~

月曜日16~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00

opens at 16:00
16시 개점

本日のおすすめは~~~


愛知県 醸し人九平次 Kamoshibito Kuheiji
 純米大吟醸 雄町50
登場回数が多い愛知県の人気モノです。
今日は雄町!
シッカリと米の旨味を表現してくれる
代表例でしょうか~
九平次さんらしい旨味の
バランスが素敵です。
熱を加えてみても
楽しい一本!
よろしければ・・・

10月も最終週になりました。
よろしければ・・・
寄りモロ、お願いいたします。

お酒のご案内

日曜日です。
皆さんのご予定は・・・
気温低めですが・・・
チラッと
寄りもろ
いかがでしょうか~
日本酒しましょう~

日曜日14~LO20時

Last Entry20:00
최종입점 20:00
opens at 14:00
14시 개점

本日のおすすめは~~~


北海道 俱知安町 二世古 Niseko
 貴醸酒 Niseko challenge 2025 生

今年のゴーアラウンドのパートナーの二世古さんのお酒です。
今日は、改めて・・・
貴醸酒!
何がチャレンジなのか・・・
使用米は北海道産酒造好適米「きたしずく」
仕込み方法は「生酛」
一部に「白麹」
この仕込をしているのは
北海道にはありません。
全国的には多く無い組み合わせです。
challengeです!
もろはく使用は「生」酒。
しかも「原酒」。
一般販売は「火入れ」です。
火入れも「600本」の限定です。
どちらかで見かけましたら
皆さんもチャレンジお願いします。

北海道のお酒「二世古」!
よろしくお願いいたします。

 

お酒のご案内

お給料日の金曜日・・・
「マノキン」
頂戴いたしました~

気分を変えて・・・

楽しい土曜日です。
しっかり日本酒しましょう!!

土曜日15~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 15:00
15시 개점
本日のおすすめは~~~
  

三重県 天下錦 Tenkanishiki 
 純米吟醸 鈴鹿仕込み 火入れ 山田錦 

気になる三重酒の一つです。
而今さんと同じ名張のお酒です。
今回は「鈴鹿仕込」。
同じ三重県鈴鹿市の「作」さんで
仕込まれた一本です。
お米は地元の山田錦を使用。
天下錦らしいアクティブな美味しさと
作っぽい、優しい雰囲気が同居しています。
雰囲気が少し違うニュアンスの天下錦は、
いかがでしょうか~

作も用意しておりますよ~

楽しい土曜日は
午後3時から
ご来店
雄町
しております!

11月26日は
「お燗しましょう」です。

お酒のご案内

お燗しましょう!2025‼

お待たせいたしました。
このイベントのリクエストがとても多いです!
お燗に対するお問い合わせが多いのですが
・どんなお酒を?
・何度でお燗?
・大吟醸は?
・生酒は?
お燗に興味をお持ちの方、とてもたくさんいらっしゃいます。
と言う事で、自分でお燗しちゃいましょう!

今回は1部2部で出品銘柄を少し入れ替えます。
各部会費が違いますので、ご注意くださいませ。
皆さんに飲んで欲しいお酒が沢山あり過ぎて
選考に時間が、かかっております。
出品酒の発表をできるだけ早くいたしますので
それを見てからでも、ご参加の検討を、
お願いいたします。

11月16日(日)
・1部13時  ・2部16時  

・各部90分
・参加費 1部5500円 2部7000円
・募集人数は各部10名(カウンター席で開催いたします)
 お燗初心者からベテランの方までご自身でお燗をつけて
 各温度帯でお酒の味わいを楽しむ会です。
・全て予約制(連絡先を頂戴いたします)
・会費は、特別プランなので現金でお願いいたします
 (追加酒はキャッシュレス可能です)
  →当日、混雑防止するために、
   前金にて、会費を頂けると助かります。
・お酒は大吟醸から純米酒までの5種類(アイテム後日発表)
・お酒の量は、各部は60ml×5=300ml
 (時間内に出品酒、もしくは当日もろはくにあるお酒を
  別会計で追加することも可能です)
・お食事ですが「試飲」がメインなので
 酒のアテを少々用意します
 (お腹いっぱいには、なりません)
・当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします

参加者を募集いたします。
よろしくお願いいたします。

お酒のご案内

天気予報は曇りと言いつつ
雨が混じるのは
冬が近い・・・
そんな気分の金曜日です。
曇り空の本日ですが
元気に雄町しております~

 

金曜日16~LO21時

Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점
本日はこちら~~
奈良県 篠峯 Shinomine
 純米吟醸 櫛羅 山田錦
勝手に押し活の道産子蔵元のお酒です。
同じように道内で応援されている方も多いですね。
今日は、お蔵のある櫛羅で
自作米の山田錦使用の純米吟醸です。
そのままでも充分に美味しいですが
熱を加えてみても楽しい一本です。
冷えてきましたね。
とりあえずビールからを
お燗酒にしてみませんか~~~
飲み過ぎますよ~~~

金曜日・・・
「マノキン」にならないように・・・
応援お願いいたします。

お酒のご案内

いつも大変お世話になっております。
札幌の最高気温が本州の街の最低気温より低くなってきましたね。
冬です。
日本酒しましょう〜
もろはくの一週間が始まります。

木曜日16~LO21時
opens at 16:00
16시 개점

最終入店・オーダーストップ
Last entry・order stop
종최입점・주문 정지
21:00

本日は、こちらの企画酒、いかがでしょうか~~~

ライストレード!

滋賀県 喜楽長 kirakucho


宮城県 墨廼江 suminoe

両方とも精米歩合48‰
純米大吟醸

お互いの得意な方使用米を入れ替える企画です。
滋賀県の吟吹雪
宮城県の吟のいろは

今回の酒米、あまり他の県では使用されていないような気がします。
とても、良い機会!
トライお願い致します?

皆さんも、ぜひ確認を、お願いいたします。

本日も午後4時から雄町しております~
ではでは~~~~

#木曜日4pmから
#9pm最終入店
#日本酒大好き
#もろはく
#滋賀県気楽長
#宮城県墨廼江
#ライストレード
#純米大吟醸
#精米歩合48
#吟吹雪
#吟のいろは
#sakebar
#nihonshubar
#morohaku
#sapporomorohaku

定休日

22日は、お休みです
2025-10-22
水曜日は定休日です。
また明日、お会いしましょう
We are closed on Wednesdays.
See you tomorrow.
수요일은 정기 휴일입니다.
다시 내일 만나자

お酒のご案内

明日は定休日・・・
2025-10-21
お酒のご案内
ゴーアラウンドの月・・・
早過ぎな一月です。
初雪も降り、
今シーズンの野球も、終わりました。
と言う事で
日本酒しましょう!
もろはくは、お休み前・・・
よろしければ、日本酒、いかがでしょうか~~~
火曜日16~LO21時
Last Entry21:00
최종입점 21:00
opens at 16:00
16시 개점
明日は、定休日、お休みいたします。
本日のおすすめは~~~
神奈川県 天青 Tensei 
 純米吟醸 雄町
久し振りの、ご紹介でしようか〜
今回は、雄町使用酒。
このタイプは、初登場です。
と言うよりも
雄町、あったのですね〜
って、感じです。
勉強不足でした。
と言う事で
雄町しております😊
温めたくなる・・・