お酒のご案内

1月4日の発売り(誤)→初売り(正)にも多くのお客様のご来店ありがとうございます。
さて今年最初のお勧めは・・・
昨年からお勧めしております秋田県のお酒からです。
まずは
DSCF6155.JPGDSCF6156.JPG
 ゆきの美人 純米吟醸 愛山
綺麗な仕立てのゆきの美人に愛山独特の旨味が加わって、厚みを増し更にボリューム感が出てまいりました。それでいてキレテいく・・・
見事ですねぇ~
昨年の夏ごろに麹米だけが愛山を使ったものがありましたが、そちらよりも栗を思わせる麹の香りがとても素敵です。
続いて 
DSCF6157.JPGDSCF6158.JPG
山本 純米吟醸 あらばしり
フレッシュ感の中に旨味が鎮座しております。
まるで山本さんが微笑んでいるかのようです。
山本さん、お元気ですか?
次は秋田ではないですが、
2010_1227moro0041.JPG2010_1227moro0042.JPG
長野県は明鏡止水の勢起(せき)です。
山田錦本来の優しい旨味と、袋吊りならではの上品な後味をお楽しみください。
いや~美味いです。
びっくりしました・・・
まだまだございますが、続きは店頭で・・・
ではでは~~~

お知らせ

今年もよろしくお願いいたします。
モロハク、隠口、参醸倶楽部各店舗ともに今日から新年がスタートします。
日本酒、飲まれましたか?
2011年は日本酒が注目される年になるでしょう。
個性あふれるいろいろな日本酒が登場してくるとも思います。
ぜひ今年は、今一度自分の好みを確認しながらお酒を楽しみませんか?
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
1月の定休日は・・・
10日(月) 16日(日) 23日(日) 30日(日)
となっております。

お知らせ

2010-12-30 15.32.48.jpg
いろいろなところで、いろいろな年末年始をお過ごしかと思います。
今年もありがとうございました。
日本酒のおかげで皆様とお会いすることができ、新年を迎えることが出来そうです。
 
私自身、2011年もお酒を美味しく飲めるように健康でありたいと思ってます。
私の場合は、初公開のこの2匹のおかげで、ほぼ毎日1時間、外を散歩することでき、元気に過ごせております。
201012301135000.jpg201012301102000.jpg
どうぞ素敵な新年を健康なお身体で美味しく、楽しく、嬉しく楽しみましょうね。
ありがとうございました。

お知らせ

今日が仕事納めのもろはくです。
今日も元気に営業させていただきます。
よろしければ・・・
お待ちしております。
2010-12-30 14.49.34.jpg
今日の道庁です。
落ち着いておりました。
2010-12-30 14.55.45.jpg
大通公園では、年明けから始まる雪祭り制作のための足場組が行われておりました。
いろいろな年末です。
そう言えば、今年もお世話になったこの方が・・・
2010-12-30 15.38.24.jpg
この雑誌に・・・
2010-12-30 15.38.42.jpg
紹介されておりました。
パンチさんお世話になりました。
さてそれでは、今年の締めくくりを始めましょうか~~~
ではでは~~~

お知らせ

皆さんコンニチハ。
2009_1116伯楽星と陸奥八仙0086.JPG
多くの方が仕事納めみたいな感じですね。
当店は30日が仕事納めです。
もう当然、職場単位などの忘年会は終わったたと思います。
これからは個人単位の忘年会ですね。
飲み忘れているお酒、銘柄、ありませんか?
よろしければ、いろんな日本酒がございます。
一年の熟成を経て出てきたお酒や、今出来たてのピチピチの新酒達、当時は何をしていたのかを思い出させてくれるようなお酒たちが皆様をお待ちしております。
もちろんマルガリータブラザースもお待ちしております(一人長めですが・・・)。
よろしければ、日本酒で今年一年を振り返りつつ、来年のアルコール摂取計画をたてて見ませんか?
お待ちしております。
2010_0207北の錦 小林酒造訪問記0028.JPG
ではでは~~~

お酒のご案内

今日入荷です。
当店開店以来の定番の青森県は西田酒造さんの「田酒」が、今着きました。
スペックは青系140すなわち華想いの50%精米の純米吟醸の「」です。
昨年までは180mlの商品でしたが、今年は4合瓶での登場になりました。
2010-12-28 12.05.48.jpg
数量限定品に付き、売り切れ時はご容赦を~~
ではでは~~~

お酒のご案内

お世話になります。
何かとバタバタする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
2010年をいろいろと考えて、このお酒をこちらでは、あまり御紹介していなかったような気がします。
055.JPG
福島県は会津娘
171.JPG
鳥取県は辨天娘
どちらにも共通に言えるのは、おっとりとした旨味が嬉しいんです。
決して派手ではないのですが、しかしながら個性は光り、さらに切れは良く心地がいいんです。
常温で楽しみたいくらいですが、冷やしていてもそれなりの美味みが感じられます。
もちろん暖めてもこれまた美味いんです!
そんな娘達をよろしくお願いいたします。
ではでは~~~

日替わりのお勧めメニュー

当店で人気の高いメニュー「塩雲丹」がありますが、今回は塩雲丹になる前、そうです、殻付きの雲丹が到着しました。
海水温が下がるこの時期に、しっかりと実の詰まった雲丹が登場です。
何せ昆布だけを餌にして育てた、チリップの雲丹です。
雲丹の美味さがお酒の味を引き立てます。
もしかするとお酒の美味さが雲丹の味わいを引き立てるかな?
DSCF6152.JPG
今年の残すところ後わずか!
美味しい物で今年を締めくくりましょう!!!
ではでは~~~